柴田学園大学附属柴田学園高等学校

柴田学園高等学校 学校生活

自分の進みたい将来をじっくり考え、将来につながる高校生活を

男女共同参画や少子化などの社会に対応すべく、開学70年の節目に「柴田学園高等学校」として共学化をスタートさせました。 多彩な教育カリキュラム、心身を鍛える部活動の強化、ドローン実習なども取り入れ、初年度から150名超の入学者を受け入れています。

柴田学園高等学校には3つの科・5つのコースがあります。1年次は全員が共通のカリキュラムで学び、自分の進みたい将来をじっくり考えることができます。2年次には希望の進路に合わせて科・コースを選択し、卒業までに学力や専門的な知識やスキルを習得していきます。

普通科

みらい創造コース

みらい創造コース

身につけた基礎学力を活かし、広い視野で進路を主体的に考える人材を育成します。保育福祉系の大学や短大、専門学校への進学、または就職を希望する人にも対応する多様な進路の選択肢が広がるコースです。

取得可能な資格、実績
  • 漢字検定
  • 英語検定
  • 数学検定
  • 秘書技能検定
  • 福祉住環境コーディネーター

総合進学コース

総合進学コース

大学や短大・専門学校への進学、看護師を目指すなど、希望の進学先に導くことを目的としたコースで、多様な進学に対応できるように主要教科を中心にカリキュラムを編成し、基礎学力をしっかり定着させます。

取得可能な資格、実績
  • 漢字検定 2級、準2級、3級
  • 英語検定 2級、準2級
  • 数学検定 準2級、3級
  • 世界遺産検定

家政科

三冠王コース

三冠王コース

本校の基幹「家庭科教育」を軸とし、和裁・洋裁・調理の3種全ての家庭科技術検定1級を取得することを目指し、自ら製作したドレスや浴衣でファッションショーに出場できるまでの技術の育成に努めるコースです。

取得可能な資格、実績
  • 全国高等学校家庭科食物調理技術検定1級
  • 全国高等学校家庭科被服製作和服検定1級
  • 全国高等学校家庭科被服製作洋服検定1級

調理師コース

調理師コース

将来、飲食店への就職や調理人として独立することを視野に考えている生徒に適したコースです。実際の飲食店で実習するなど、実践的なスキルや技術を学ぶことができ、就職の需要も多くあります。

取得可能な資格、実績
  • 調理師免許
  • 全国高等学校家庭科食物調理技術検定1級
  • 厚生労働大臣指定試験機関 専門調理師学科試験免除資格合格

情報科

ITビジネスコース

ITビジネスコース

マルチメディアを用いた表現技術の習得に重点を置き、商業の実務的な内容をしっかりと学習します。情報系の大学、専門学校への進学や、優良企業への就職を可能にするカリキュラムで生徒を育成します。

取得可能な資格、実績
  • 日本情報処理検定協会主催試験(1~3級)
    • 日本語ワープロ検定試験
    • 情報処理技能検定試験(表計算)
    • 情報処理技能検定試験(データベース)
    • 文書デザイン検定試験
    • ホームページ作成検定試験
    • プレゼンテーション作成検定試験
    • パソコンスピード認定試験(日本語・英文)
  • ICTプロフィシエンシ―検定協会 ICTプロフィシエンシ―検定3級
  • 日本商工会議所 簿記検定2~3級
  • 全国経理教育協会 簿記能力検定2~3級

柴田学園大学附属柴田学園高等学校の特徴

一般試験、推薦、AO入試など多様な進学に対応
調理師養成施設に認定「調理師」資格取得が可能
情報科目は県内最多の13科目8種類の資格取得が可能
心身を鍛える部活動を強化インターハイ常連校

柴田学園大学附属柴田学園高等学校の魅力

高い進学率・就職率

柴田学園高等学校の高い進学率・就職率

進学74.3%、就職19.6%

進学する学校の種類と割合は、4年制大学が30%、短期大学が30%、専門学校が40%で、進学者全体の65.5%が県内、34.5%が県外に進学。行先として一番多いのが学園系列校である柴田学園大学短期大学部で、毎年15名前後が進学します。

就職する生徒のうち、80~90%が弘前市を中心とした県内を選び、10~20%の生徒が東京を中心とした県外を選びます。県外就職者の人数は毎年5~10人で、地元志向が強いです。職種は販売、製造、観光業、飲食店など様々ですが、最近多くなってきたのが自衛官、農協事務、介護、調理、大手精密機器製造です。特に調理師の資格が取れる生徒には調理職を薦めています。病院や介護施設での必要性が今後ますます高まります。

選べるコース

柴田学園高等学校の選べるコース

1年次には同一カリキュラムでしっかり学び、じっくり自分の将来を考えながら2年次で各科・コースを選択することができます。

クラブ活動での成長

柴田学園高等学校 クラブ活動での成長

クラブ活動を「人間形成」のための教育の一環として強化推進しています。競技スポーツを通して、心身の鍛錬を図ると共に、協調性や自主性を養い、個性や能力を発見・伸長することができます。

多数の資格取得が可能

柴田学園高等学校 多数の資格取得が可能

平成29年調理師養成施設に認定され、国家資格「調理師」の資格取得が可能に。 情報科目は県内最多の13科目で日本情報処理検定協会の8種類の資格取得が可能です。

共学化による男子生徒の活躍

柴田学園高等学校 共学化による男子生徒の活躍

2019年に男女共学化を行い、強化部であるバスケットボール部はもちろん、バドミントン部、バレーボール部、弓道部、柔道部などに男子が参加しています。また陸上競技部の復活やサッカー同好会を新設し、一生懸命に取り組んでいます。ドローン実習などを選択できる多彩な教育カリキュラム、心身を鍛える部活動の強化と文武両道で元気に学校生活を楽しんでいます。

制服紹介

冬服

柴田学園高等学校 冬服

冬服には、ブレザーの中にスカートと同じ生地のベストを着用し、寒さに対応します。教室内が暖かい時や季節の変わり目などでブレザーを脱いだ時でも、非常に清楚で爽やかな印象を与えます。また、女子生徒にはオプションとして紺のスカート(任意)を用意しており、上着、ベスト、スカートの組み合わせを駆使して、ファッショナブルにさまざまなバリエーションを楽しむことができます。

夏服

柴田学園高等学校 夏服

ネクタイ・リボンを外しても清楚で爽やかな印象を与えるよう、独自性のカラーボタンを使用。ボタンダウンのシャツ・ブラウススタイルを採用しました。男子生徒のスラックスは、明るいグレーを基調とした上品なチェック柄で、耐久性も確保されています。女子生徒のスカートは、斜め向きのチェック柄のカーブベルトを採用し、冬服と同じデザインですが、夏用の薄い生地を用意しています。また、夏服には青いポロシャツスタイルが選択できることが大きな特徴の一つ。「吸汗速乾」ドライシートと吸汗シートの二重構造で汗を素早く蒸発させ、首回りの白いラインが特徴的です。

資料請求・お問い合わせ

POINTS柴田学園のここがすごい!

進学・就職率90%以上

資格を活かした就職なので、景気の動向に左右されずに就職率の全国平均を常に上回っています。

柴田学園高等高校 進学率・就職率柴田学園高等高校
柴田学園大学 進学率・就職率柴田学園大学
柴田学園大学短期大学部 進学率・就職率柴田学園大学短期大学部

柴田学園大学附属柴田学園高等学校

柴田学園高等高校 授業の様子
進学先
  • 柴田学園大学
  • 柴田学園大学短期大学部
  • 弘前大学
  • 青森県立保健大学 ほか
就職先
  • 日本マイクロニクス青森工場
  • 青森オリンパス
  • 相馬村農業協同組合
  • ボールハールト
  • イマジン ほか

柴田学園大学

就職先
  • 病院
  • 福祉施設
  • 食品会社
  • 中・高等学校
  • 公務員
  • 小学校
  • 幼稚園・保育所
  • 福祉施設
  • 一般企業 ほか

柴田学園大学短期大学部

就職先
  • 病院
  • 福祉施設
  • 一般企業
  • 食品会社
  • ドラッグストア
  • 公務員 ほか
  • 公立・私立幼稚園
  • 認定こども園
  • 保育所・保育園 ほか

一貫した教育理念10年、20年先の未来を描く

柴田学園高等学校で学んだ後、「さらに学びを深めたい」、「専門分野を究めたい」という気持ちに応えるため、将来は高大一貫教育を目指しています。高校生にも大学の講義を受講する機会を設けたり、高校生と大学生がサークルを通じて交流を図ったり、「高大連携」の取り組みを進めていく予定です。

一貫した教育理念 柴田学園

なりたい職業に直結実践的カリキュラム

実技や演習を重視した実践的カリキュラム 柴田学園

実技や演習を重視した実践的カリキュラムを取り入れ、免許や資格なども卒業時に取得できるなど、なりたい職業に直結する授業を受けることができます。

充実した寮設備遠方からの入学でも安心!

アパートと比較しても費用を抑えられ、大学・短期大学・高校が近い分、時間を有効活用できます。毎日の食事は管理栄養士さんと調理員さんが美味しくバランスの良い食事を作ってくれるので安心。違う学科の人と学校・寮で交流できるのもメリットです。

充実した寮設備 柴田学園
遠方からの入学でも安心 寮設備

奨学金制度学校独自の制度で修学支援

日本学生支援機構奨学金や各市町村等奨学金、青森県育英奨学会のほか、大学・短期大学部・高校に独自の「柴田学園奨学金」の支援を受けることができます。詳しくは各校学生課へ相談ください。

学校独自の制度で修学支援

資料請求・お問い合わせ